参加申込み

♪ただいま新・福岡古楽音楽祭2023の参加受付中です♪

    ■古楽講座 「むかしの楽器」 ホルン編 (10/14 10:15-)
    受講者数


    受講者名(代理申し込みや複数名のお申込みの場合、代表者以外の受講生のお名前をご記入ください)

       例)香椎朝子、百道夕子

    ■古楽講座 「むかしの楽器」 リコーダー編 (10/14 15:45-)
    受講者数


    受講者名(代理申し込みや複数名のお申込みの場合、代表者以外の受講生のお名前をご記入ください)

       例)香椎朝子、百道夕子


    ■古楽い・ろ・は・塾 「ヴァイオリンの真実」 (10/13 14:30-)

    受講者数


    受講者名(代理申し込みや複数名のお申込みの場合、代表者以外の受講生のお名前をご記入ください)

       例)大橋幸夫


    ご連絡先

    印のすべての項目にご記入ください。

    お名前 (漢字)

        例)天神 太郎

    おなまえ (ふりがな)

        例)てんじん たろう

    郵便番号
        例)810-0001

    都道府県

       例)福岡県

    市区町村

       例)福岡市中央区

    以降の住所

       例)天神1-1-1 西館2F

    電話番号(携帯番号)

       例)092-000-0000

    メールアドレス

        例)moushikomi@kogaku.net
    ※入力間違いにはくれぐれもご注意ください。アドレス誤りによる誤送信については、当実行委員会では責任を負うことができません。
    ※docomoまたはauのキャリアメールで、.(ピリオド)が連続しているまたは、@(アットマーク)の直前に.(ピリオド)があるアドレスは、ご利用いただけません。
    ※ドメインに制限をかけている方は、事務局からのメールを受信出来ない場合がございます。「kogaku.fes@gmail.com」(音楽祭事務局)を指定受信設定してください。

    その他連絡事項

     ↓送信ボタン押下前に入力内容を必ずご確認のうえ、チェックを入れてください

    お申し込み完了の際、確認メールがご入力いただいたアドレスに届きます。
    5分以上たっても届かない場合は、「申し込みが完了していない」または、「申込者様のメール受信設定に不具合」があります。
    メールは、お客様のメール環境により、「迷惑メール」に入っていることもございます。ご確認ください。ご不明な点は、音楽祭事務局(kogaku.fes@gmail.com)までお問い合わせください。

    *個人情報の取扱について*
    ご記入いただいた個人情報は、本事業の目的及び本音楽祭のご案内以外には使用いたしません。


    ※聴講申込受付は2023年9月開始予定です。
    ※マスタークラス受講者および古楽ステージ出演者の練習室予約は、今年もインターネットで事前受付を行います。
     受講・出演確定後に、代表者の方に受付URLをご案内いたします。